- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
- 「できるだけわかりやすい言葉で発信したい」気象キャスターら35人を「流域治水アンバサダー」に任命
- 【最後の日】上野動物園の双子パンダ、母親と過ごす最後の観覧日 多くのファン訪れる
- 全銀ネット、8時半から「順調に稼働」 異例の障害は506万件に影響|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター保険金不正請求 4人に1人が「不正作業に関与」(2023年7月15日)
- 特殊詐欺グループで仲間割れ 男性を風呂に沈めて殺そうとした疑い 20代の兄弟を殺人未遂容疑で逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
【まとめライブ】ウクライナ F16戦闘機の供与へ「NATO加盟国が訓練開始の確約得た」と強調/プーチン大統領「敵に大きな損失」/ウクライナ南部のダム破壊/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
NATO=北大西洋条約機構の国防相会合に出席したウクライナの国防相は、F16戦闘機の供与に向けた訓練開始の確約を得たと強調しました。一方、反転攻勢を本格化させるウクライナとロシアとの戦闘は激化しているとみられます。
ウクライナをとロシアをめぐる関連ニュースと最新情報をまとめました。
#ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー #プーチン
#ukraine
【6月16日 放送】
ウクライナ、F16戦闘機の供与へ「NATO加盟国が訓練開始の確約得た」と強調 反転攻勢も…状況緊迫
【6月15日 放送】
戦火から逃れるため…ウクライナから移送されたキリスト教の宗教画 ルーブル美術館で展示
ウクライナ東部と南部で6人死亡 ロシアの攻撃続く
【6月14日 放送】
反転攻勢のウクライナ国防次官“前進続く” プーチン大統領は「敵に大きな損失」
【6月13日 放送】
ウクライナ反転攻勢、東部と南部で「7つの集落奪還」と発表 ゼレンスキー大統領「厳しい戦いだが我々は前進している」
【6月12日 放送】
「困難な時期に団結と祖国への献身を」プーチン大統領が演説…“反転攻勢”続けるウクライナは4つの集落を奪還したと発表【news23】
「ロシア側が進軍防ぐためダム爆破」ウクライナ国防次官 クリミア半島では水の供給に影響も
【6月10日 放送】
ウクライナ ダム決壊のがれきが200キロ離れた黒海沿岸にも到達 被害地域では飲料水の確保が問題に
「ロシア側が爆破示す通話を傍受」ウクライナ保安局が音声を公開
#tbsnews #japan #live #news
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://ift.tt/5duwNMg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CqghKVO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jxahsez
コメントを書く