- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ “お辞儀”するクマ / 「オハヨウ」と鳴くカラス/ コヨーテから逃げるネコ…”反撃”なるか など――動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 金塊3680万円相当を・・・仲間が息子装い嘘の電話(2022年3月19日)
- 【再逮捕】女性の振り袖に“墨汁” 33歳の男 北九州市
- 岸田総理とゼレンスキー大統領が電話会談 来年2月に東京で「日ウクライナ経済復興推進会議」開催で合意|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/17(火)】北新地放火殺人事件から3年/斎藤知事「違反の認識ない」/北陸新幹線の延伸 環境への影響懸念 ほか【随時更新】
- 【速報】エムネット「訂正」分析進める 政府関係者
箱倒し“さい銭泥棒”繰り返す? 小銭かき集め…犯行一部始終(2023年6月16日)
神社の本殿に靴を履いたまま忍び込む男。さい銭箱の格子を外すと、箱を倒して小銭を取り出すと、さらに箱の中にまだ小銭が残っているのか箱を揺らして中を確認しています。
さらに、その8日後にも防犯カメラにはさい銭を盗もうとする瞬間が映っています。
警察によりますと、容疑者はこの神社でさい銭泥棒を繰り返し、合わせて2万円ほどを盗んだということです。
吉羽天神社・町田秀夫総代(67):「本当に生活に困ってるんだな。200、300円でもあればいいんだなって感じだよね」
無職の青木康弘容疑者(47)はおととし11月から今年2月まで、埼玉県久喜市など6つの市や町で神社のさい銭を狙った窃盗などを40件以上、繰り返した疑いが持たれています。
取り調べに対し、青木容疑者は「金に困って泥棒した」などと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く