秋本議員が政務官を辞任 風力発電会社から収賄疑いで捜索(2023年8月4日)

秋本議員が政務官を辞任 風力発電会社から収賄疑いで捜索(2023年8月4日)

秋本議員が政務官を辞任 風力発電会社から収賄疑いで捜索(2023年8月4日)

 政府は4日の持ち回り閣議で、秋本真利外務政務官の辞任を了承しました。

 秋本政務官を巡っては、風力発電会社から多額の資金を受け取った疑いがあるとして、東京地検特捜部が議員会館の事務所などで家宅捜索を行っています。

 また、自民党の秋本真利議員に風力発電会社の社長が多額の資金を提供していた疑いを巡り、この社長の弁護士が、資金は競走馬組合のためのもので、賄賂にはあたらないとの見解を明らかにしました。

 関係者によりますと、東京・千代田区の「日本風力開発」の社長は、政府が導入拡大を目指している洋上風力発電を巡り、秋本議員に多額の資金を提供をした疑いがあり、東京地検特捜部から任意で事情を聴かれています。

 社長の弁護士は4日午前、疑いが持たれている資金について、秋本議員と共同で運営している競走馬組合のためのもので「競走馬の購入などにあてた」と説明しました。

 社長の負担額は合わせて3000万円ほどで、秋本議員に対する賄賂にはあたらないと主張しています。

 秋本議員は国会で、洋上風力発電の入札を巡り評価基準を見直すよう求めていて、これまでにANNの取材に応じていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事