- 過去に火災報知機の不備など6項目の違反で行政指導 大阪・道頓堀のビル火災 消防隊員2人が死亡 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 “1106対4178”失った兵器数から見る両軍の最新戦況分析…「榴弾砲」「ハープーン」2つの重火器が戦局変える? ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 「かりゆしウェア」に「短パン姿」の職員も 中央省庁で“クールビズ”始まる 涼しい服装を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- サルだけどリス似!?「ボリビアリスザル」 和歌山「和歌山城公園動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 「なぜ逮捕の必要あったのか一番悔やまれる」大川原化工機えん罪事件で捜査の違法性認めた判決受け社長らが捜査への憤り語る|TBS NEWS DIG
- 高校で“マスクなし”卒業式 多くの生徒は着用も(2023年3月1日)
名門・市立船橋高 男子バレー部顧問を逮捕 部員に暴行か 「上を脱げ」と指示し…(2023年2月28日)
「市船」の愛称で知られるスポーツの名門校、千葉県船橋市立船橋高校。
船橋市教育委員会 担当者:「本日、午前7時50分ごろに、当該教諭を出頭後に逮捕する話があり、この案件を初めて知ることとなった」
暴行の疑いで逮捕されたのは、男子バレーボール部の顧問を35年務めていた、石井利広容疑者(60)です。
警察によりますと、石井容疑者は去年11月、練習中にミスをした部員に対し、体育館で「上を脱げ」と指示。大勢の部員がいる目の前で服を脱がせ、髪をわしづかみにして、床を引きずり回したうえで、顔面に至近距離からボールを複数回投げ付けたといいます。
石井容疑者は、自身の指導について、こう話していたといいます。
市立船橋高校 津田亘彦校長:「レシーブで あちこちにボールを散らすような練習をした時に、『厳しいんじゃないかという声も聞かれた』というふうに、石井が言っておりまして。その時に、『こういう練習も厳しいと言われたら、なかなかバレーで鍛えることは、難しくなってる時代なんですよね』ということは、私と話しました」
警察は、石井容疑者の認否を明らかにしていません。
(「グッド!モーニング」2023年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く