- 猿之助さん容体は 薬は誰が? 罪に問われる可能性は?(2023年5月25日)
- 【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言 辞任大臣は「キックバックは文化」と表現|TBS NEWS DIG #shorts
- 「さぼってても注意されない」勤務中にゲームやYouTube…“血税で運営”のワクチンコールセンターで何が|TBS NEWS DIG
- “越境米兵”めぐり「北朝鮮と対話始まっている」国連軍司令部がソウルで会見(2023年7月24日)
- 26人が犠牲“北新地放火殺人事件”から半年 遺族「悲しみと困惑の中」 ビルの行く末決まらず…
- Jアラート誤発信の理由「訓練情報消去されず」本日中に作業終了と磯﨑官房副長官|TBS NEWS DIG
皇后さまとの21年ぶり国際親善訪問「大変嬉しく思う」17日からのインドネシア訪問を前に天皇陛下が記者会見で抱負|TBS NEWS DIG
あさってから両陛下でインドネシアを訪問されるのを前に、天皇陛下が記者会見に臨み抱負を述べられました。
「これまでに重ねてきた両国の交流の歴史を踏まえながら、今回の訪問を契機として、両国間の友好親善がさらに深まることを願っております」
午後4時半から宮殿の「石橋の間」で記者会見に臨まれた天皇陛下。
先の大戦で日本がインドネシアを占領下においた歴史については、「難しい時期がありましたが、亡くなられた方々のことを忘れず、過去の歴史に対する理解を深め、平和を愛する心を育んでいくことが大切ではないか」と述べられました。
また、21年ぶりに皇后さまと外国を国際親善訪問されることについては、「大変嬉しく思っている」としたうえで、「それぞれの視点を総合して、2人でいろいろと話をして理解をより深めていければ」と述べられました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/czWdRMo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tr56ve8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fMQmKpN
コメントを書く