- 奈良市のグラウンドで落雷 「運動中に落雷に遭った」 中学生と高校生6人が搬送 1人が心肺停止 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 彼は怒っています/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 / リアル招き猫? / “テンションMax”のカニ動画 など (日テレNEWS LIVE)
- 初めは遊びのつもりで消火器盗み民家のポストに噴射畳がピンク色の消化剤まみれに東京青梅市の男子高校生ら4人を逮捕TBSNEWSDIG
- 【小林幸子】自宅では「“ネコ語”をしゃべっています」素顔を告白
- 最大で40万人以上に避難指示運転中に川に転落した1人が行方不明島根県TBSNEWSDIG
内閣不信任案 与野党の攻防 立憲 あすの提出も視野(2023年6月15日)
法案の審議が山場を迎える国会では、防衛費増額の財源を確保する法案を巡り、この後、委員会で採決が行われます。また衆議院解散の鍵となる立憲民主党の動向に注目が集まっています。
(政治部・相沢祐樹記者報告)
与野党は、防衛費の財源を確保する法案の採決を行うことでは合意しましたが、野党側は「増税ありきだ」として一致して反対する方針です。
また、LGBTの人たちへの理解を深める法案についても、与党側は、16日の参議院本会議での成立を目指しています。
そして、内閣不信任決議案が提出されれば、岸田総理大臣が衆議院の解散に踏み切るのではないか、との見方もあります。与野党が浮足立つなか、立憲民主党は16日の提出も視野に検討を進めています。
官邸幹部は取材に対し「解散はないだろう。総理から相談はない」と話していますが、与野党双方から「結局、総理の考えは分からない」と疑心暗鬼が渦巻いていて、与野党の神経戦は最終盤に入っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く