- 【ライブ】ジャニーズ性加害問題当事者の会 平本淳也代表ら会見(2023年8月4日)| TBS NEWS DIG
- 【中村逸郎氏の独自解説】「カレンダーで予告されていた…プーチン&習近平首脳会談」「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」(2023年3月17日)
- 滋賀・甲賀市 信楽焼の「うさぎ」置物作り最盛期 縁起物で家内安全と飛躍願う
- 【なぜ】費用4000万円が無駄に?14年間ほぼ利用なし”船が接岸できない”桟橋の謎|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月14日)
- 第三京浜で車横転 1人死亡2人重傷 いずれも10代か(2022年6月19日)
タイ 記録的暑さで卵の価格高騰 市民の台所に打撃(2023年6月15日)
記録的な暑さが続いたタイでは、卵の値段が高騰し、市民の台所にも影響が出ています。
4月から5月にかけて45℃近くまで気温が上昇するなど記録的な暑さに見舞われたタイでは、多くのニワトリが死に、卵の価格が上がっています。
卵を扱う店では、客足が少なくなっているということです。
卵問屋:「あまり売れません。まずいです。暑かった4月から値上がりは続いています」
タイ風オムレツの店でも卵の仕入れ値が上がり、打撃を受けています。
オムレツ店店主:「心配です。オムレツも値上げしたいですが、客が来なくなるのでできません」
タイでは今後も値上げが続く可能性がありますが、気温が落ち着いてきているため、価格が下がることを期待する声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く