「異次元の少子化対策」岸田総理 永田町に吹く「解散風」言及は?(2023年6月13日)

「異次元の少子化対策」岸田総理 永田町に吹く「解散風」言及は?(2023年6月13日)

「異次元の少子化対策」岸田総理 永田町に吹く「解散風」言及は?(2023年6月13日)

「異次元の少子化対策」について13日午後から会見を行っている岸田総理大臣。「解散」に言及はあるのでしょうか。

 岸田総理大臣:「若年人口が急減する2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスです」

 政府は「こども未来戦略方針」を閣議決定し、児童手当の所得制限を撤廃して対象を「高校生まで」に拡大することなどが盛り込まれました。

 財源については、2028年度までは「こども特例公債」として国債を発行するとしましたが、「詳細は年末に結論を出す」として具体的な金額や方法は示されませんでした。

 なお衆議院の解散については、これまでのところ言及していません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事