- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”選挙の際に支援 党と組織的関係否定/ウクライナ侵攻…キーウ近郊 生活再建へ/”昭和レトロ”に商機 温泉旅館に懐かしのゲーム/ など(日テレNEWS LIVE)
- AI教育Twitterサブスク脳みそは不要の時代テック時代に生きる子供の育て方は橋下徹後藤達也
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月8日)
- ゼロコロナ終了余波 検査場は投げ売られ検査員は仕事にあぶれ…(2023年1月6日)
- ウクライナ東部・親ロシア派支配地域での「住民投票」 30日にもロシア編入手続きの可能性|TBS NEWS DIG
- 「線状降水帯情報」発生30分前に発表 気象庁「危険性を少しでも早く」(2023年5月25日)
「LINE証券」株の取引きなどの事業を野村証券に移管へ 今後はFXサービスに経営資源を集中|TBS NEWS DIG
ネット証券会社の「LINE証券」は、主力の証券事業を野村証券に移管すると発表しました。証券事業から事実上撤退することになります。
「LINE証券」は、LINEフィナンシャルと野村ホールディングスが共同で運営するネット証券会社です。
LINE証券は、金融事業の再編を行い、主力となる株の取り引きなどの事業を野村証券に移管すると発表しました。2022年の9月時点でLINE証券は150万口座あり、証券サービスの顧客の資産は2024年中に野村証券に引き継ぎます。
証券業務からは事実上の撤退となりますが、会社そのものは存続し、今後はFX=外国為替証拠金取引のサービスに経営資源を集中させる狙いです。
LINEは、今年10月にヤフーや親会社のZホールディングスと合併することが決まっています。グループ内にはすでにPayPay証券もあり、合併に向けて重複する証券事業を整理する狙いがあるとみられます。
また、野村ホールディングスは事業再編について、「資産形成層のお客様のすそ野を広げ、より幅広い層にサービスが提供できるようになる」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ucwsHPm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VaWPiwe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pWh2VL3
コメントを書く