- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月14日)
- 佐野ラーメンの予備校ピンチ 名物守る好評プロジェクト 7店舗が新規開店も何が… (2023年12月8日)
- サッカーW杯最終予選 日本代表 サウジと大一番へ(2022年2月1日)
- 大阪府、中之島エリアに新たな船着場設置へ 万博に向け5億4000万円かけ整備
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- “キノコ形”街路樹伐採に一部住民が反発「いきなり切るとは」 千葉・浦安のシンボル(2023年9月12日)
京アニ事件裁判 青葉真司被告(45)には「完全責任能力があった」検察側が主張へ|TBS NEWS DIG
36人が犠牲となった京都アニメーションの放火殺人事件で、検察は、9月から始まる裁判で被告の男について「完全責任能力があった」と主張する方針であることがわかりました。
2019年に起きた京都アニメーション放火殺人事件では、36人が死亡、32人が重軽傷を負い、放火や殺人の罪などで青葉真司被告(45)が起訴されています。
関係者によりますと、検察側は、9月から始まる裁判で青葉被告に「完全責任能力があった」と主張する方針であることがわかりました。
一方、弁護側は「心神喪失・耗弱状態にあった」と主張するとみられ、被告の刑事責任能力の有無が争点となる見込みです。
裁判は、予備日を除いて25回開かれる見通しで、判決は来年1月に言い渡される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dScYf7s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gupR7L9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zvABNOu
コメントを書く