- “薬物常用疑惑”イーロン・マスク氏が反論「検査で何も検出されなかった」(2024年1月8日)
- リニア「水問題」 川勝知事がJR案に“一歩前進”(2023年11月29日)
- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【林道に女性遺体】“23歳監禁”女性 手錠かけられた状態の画像見つかる
- 【LIVE】安倍元総理への殺害を“示唆”する手紙…山上徹也容疑者が旧統一教会批判のブログ運営者へ送ったか 安倍元総理銃撃事件 最新ニュースまとめ
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「反転攻勢行われている」|TBS NEWS DIG
ロシアによる占領地の奪還に向けたウクライナ軍の反転攻勢についてゼレンスキー大統領は「行われている」と述べ、作戦が開始されていることを認めました。
ロイター通信によりますと、ゼレンスキー大統領は10日、キーウを訪問したカナダのトルドー首相との共同会見で「反転攻勢と防御の軍事行動が行われている」と述べ、作戦の開始を初めて認めました。
ロシアのプーチン大統領が9日、反転攻勢が始まったとしたうえで「これまでの試みはすべて失敗した」と述べたことについて問われたもので、ゼレンスキー氏は「軍の司令官たちは皆自信を持っている。プーチンに伝えてほしい」と話したということです。ただ、「どの段階にあるかは明かさない」として、作戦の詳細については触れませんでした。
イギリス国防省は10日、ウクライナ国内の戦況について「過去2日間で、ウクライナ軍が東部・南部の複数区域で大規模な作戦を実施した」との分析を公表しました。このうち、いくつかの区域では「ウクライナ軍が前進を見せ、ロシア軍の第一防衛線を破ったとみられる」としています。
一方、ロシア国防省は10日、「ウクライナ軍はドネツク州南部やザポリージャ州、バフムト周辺で攻撃作戦を実施しようとしたが、失敗を続けている」と発表。ドイツ製の主力戦車「レオパルト」4両を破壊したなどとして、ウクライナ軍の攻勢を撃退していると強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dScYf7s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gupR7L9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zvABNOu
コメントを書く