- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/ペンギン夢中で追いかけっこ/ 犬の目にも“感動”で涙 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 辺野古移設工事 国がきょう「代執行」 沖縄県は最高裁に上告|TBS NEWS DIG
- 「落ち着かせるため抱きついた」女子高校生の背中なで回すなどわいせつ行為 大阪市消防局の職員を逮捕
- 奈良・桜井市の安倍文殊院 干支の「寅」を描いた巨大な花絵 受験生へメッセージ「果敢にトラ(寅)イ」
- おりの扉が開いていた ライオンに襲われ飼育員死亡 東北サファリパーク|TBS NEWS DIG
- 【イギリス】ジョンソン首相が辞意固める 政権運営困難と判断か
福島第一原発・処理水の海洋放出めぐり 福島などの漁業関係者、改めて反対姿勢示す|TBS NEWS DIG
政府が「夏ごろ」の実施を目指す福島第一原発から出る処理水の海洋放出が迫るなか、福島などの漁業関係者が西村経済産業大臣に対し、改めて反対する姿勢を示しました。
福島県漁業協同組合連合会 野崎哲 会長
「国としてはやむを得ずアルプス処理水の海洋放出を決定せざるを得ないと。そのへんについてはずっと平行線だと思う」
福島、宮城、茨城県の漁業関係者と西村大臣はきょう、原発の処理水をめぐって意見を交わしました。
漁業関係者は改めて放出に反対する姿勢を示した上で、支援策を含め「国が全ての責任を果たしてほしい」と求めました。
処理水をめぐっては風評被害が懸念されるなか、放出前に地元から理解を得られるかどうかが課題となっています。
西村康稔 経済産業大臣
「(アルプス処理水の処分は)この福島第一原発の廃炉を着実に進めていくために避けては通れない課題。(今後も)漁業者の皆様のなりわい継続への支援に取り組んでいきたい」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HNpMvuP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8fnrJtm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tYh6nOA
コメントを書く