- 【京アニ放火殺人事件】青葉真司被告への判決で主文後回し(2024年1月25日)
- 教師の1日から考える「長時間労働」の実態 現場が考える“負担を削減できる”業務は?【Nスタ】|TBS NEWS DIG #shorts
- “脱コロナ”「労働市場が動き始めている」就職率が2年ぶりに離職率を上回る 厚労省(2022年8月31日)
- 俳優の永山絢斗容疑者を大麻所持容疑で再逮捕ラップに包まれた状態で自宅から大麻約1グラム押収TBSNEWSDIG
- 65歳以上の高齢者人口 初めて減少 総人口に占める割合は過去最高(2023年9月17日)
- 老人ホーム職員が95歳入居女性のカード使い現金引き出しか 親族が気付き発覚(2023年10月4日)
東日本太平洋側で激しい雨観測 静岡県などで局地的に激しい雨|TBS NEWS DIG
きょうは、きのう梅雨入りした関東甲信地方など東日本の太平洋側を中心に雨となり、静岡県などでは局地的に激しい雨が降りました。
伊豆市の天城山では、午前9時50分までの1時間の雨量が42ミリとなるなど、きょうになってから静岡県や和歌山県、鹿児島県で激しい雨が降りました。
記者
「昨夜から降り続いた雨で川の水量が増す中、きょうも復旧作業は続いています」
先週の大雨で堤防が決壊した静岡県磐田市の敷地川では、きのう夜までに堤防の応急工事を終えたこともあり、浸水被害などはありませんでした。
愛媛県大洲市ではけさ、土砂崩れが起きました。国道沿いの斜面が高さおよそ20メートル、幅10メートルにわたって崩れ、土砂が道路をふさぎ、一時通行止めとなりました。
先週の大雨で浸水被害を受けた愛知県蒲郡市の温泉旅館。
平野屋 平野寛幸 社長
「ここは何度も従業員と見に来てチェックしていました」
けさにかけての雨で旅館の機械室に再び水が流れ込みました。
週末から来週前半にかけても雨の降りやすい日が多くなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN
コメントを書く