- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(4月19日)
- 【速報】岡山県で記録的短時間大雨情報(2023年8月16日)
- 【ニュースライブ4/8(月)】朝7時に学校開放スタート/カンニングで「卑怯者」と言わされ 自殺/警察の事件で全国初の「司法取引」 ほか【随時更新】
- お歳暮商戦にも円安&物価高が影響!?食用油や調味料など定番商品に力入れる百貨店も(2022年10月21日)
- 吉村知事「このタイミングでは参加しない…情報が二転三転」コロナ全数把握の見直し(2022年8月29日)
- 長野・白馬村の“村ガチャ” 人生激変も!? 魅力は「特典」「村民との触れ合い」(2023年5月28日)
LGBT法案 衆院内閣委で可決 自民が維新修正案を“丸のみ” 「性同一性」→「ジェンダーアイデンティティ」に|TBS NEWS DIG
紆余曲折を経て、“一歩前進”と言えるでしょうか。性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」。自民党が日本維新の会などの案を受け入れた修正案が、衆議院の委員会で可決されました。
注目の法案で、自民党が維新などの案をいわば“丸のみ”したことに、立憲民主党はかみつきました。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「ジェンダーアイデンティティなんて言葉を、そのまま法律に使うなんて日本の保守政治家のやることではない。恥ずかしい話」
きょう、衆議院の内閣委員会で可決された「LGBT理解増進法案」。
もともと、保守派に配慮した与党案を提出していた自民党は急転直下、きのうになって、維新の会と協議。「自らの性をどう認識するか」を示す表現は維新などの案に合わせて、▼「性同一性」から、▼「ジェンダーアイデンティティ」に修正しました。
背後にあったのは、岸田総理の意向です。
官邸幹部
「自公だけでの成立は、法案の性質上あり得ないが、維新・国民も乗るのであれば、合意形成だろう」
より多くの野党を抱き込むための“異例”とも言える譲歩に、自民党内からは不満も。
自民党 中村裕之衆院議員
「ぜひ党議拘束をかけないで審議を進めていただきたい」
党の方針に従って投票する「党議拘束」をかけずに、賛否は議員それぞれに委ねて欲しい、との声が出ています。
自民党 中村裕之衆院議員
「なかなか国民の理解が進んでいるかというと疑問があるこの法案を、今国会で急いで成立させるということは、議論を尽くしたと本当に言えるのかと」
一方、法案を推し進めてきた議員には安堵の色が。
自民党 稲田朋美元防衛大臣
「当事者の方々にとって非常に大きな、また日本にとっても非常に大きな前進」
法案は、来週金曜日に参議院で可決・成立の見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN
コメントを書く