- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 五輪談合事件 広告会社ADKや電通のグループ会社も捜索 東京地検特捜部と公正取引委員会|TBS NEWS DIG
- 【賃上げ手法】経団連副会長「ベースアップ優先ではない」
- 【首相演説に爆発物 関連ニュースまとめ】専門家「大惨事を招いた可能性も」/首相演説に爆発物“警護の難しさ”浮き彫りに… など
- “渋谷のシンボル” 東急百貨店本店が閉店 55年の歴史に幕|TBS NEWS DIG
- 【3年ぶり】「新年一般参賀」に10万2377人応募 倍率10.6倍 宮内庁が抽選結果発表
東日本太平洋側中心に雨 静岡などでは局地的に激しい雨 先週大雨被害…愛知の温泉旅館に再び水|TBS NEWS DIG
きょうは、きのう梅雨入りした関東甲信地方など、東日本の太平洋側を中心に雨となり、静岡県などでは、局地的に激しい雨が降りました。
気象庁によりますと、東日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となっています。静岡県伊豆市の天城山では、午前9時50分までの1時間の雨量が42ミリとなるなど、きょうになってから、静岡県や和歌山県、鹿児島県で激しい雨が降りました。
記者
「昨夜から降り続いた雨で川の水量が増す中、きょうも復旧作業が続いています」
先週の大雨で堤防が決壊した、静岡県磐田市の敷地川では、きのう夜までに堤防の応急工事を終えたこともあり、浸水被害などはありませんでした。
愛媛県大洲市ではけさ、土砂崩れが起きました。国道沿いの斜面が、高さおよそ20メートル、幅10メートルにわたって崩れ、土砂が道路をふさぎ、一時通行止めとなりました。
先週の大雨で浸水被害を受けた愛知県蒲郡市の温泉旅館。
平野屋 平野寛幸 社長
「ここは何度も従業員と見に来て、チェックしていました」
けさにかけての雨で、旅館の機械室に再び水が流れ込みました。
気象庁は、関東地方南部では夕方にかけて、土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
#大雨
#天気
#激しい雨
#土砂崩れ
#気象庁
#ニュース
#news
#newsdig
#tbsnews
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN
コメントを書く