- WBC試合後に負傷の“プエルトリコの守護神” メジャー今季は「絶望的」(2023年3月17日)
- 【きょうは何の日】『こどもの日』授業方針も売店運営も生徒自らが行う “自主性”を伸ばす驚きの教育方法とは? などニュースまとめライブ【5月5日】(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京都の新型コロナ患者数 1定点医療機関あたり2.11人 7週連続減少(2023年10月26日)
- 【“臨時交付金”使途ただす】野党「二次会経費もコロナ対応か」 首相「検証し国民納得する使い方を」
- 【デカ盛りまとめ】”キャベツ丸ごと” 鍋! / 通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 1キロ超!ジャンボオムライス など (日テレNEWSLIVE)
- 奈良・斑鳩町で修学旅行生が乗ったバスと車両5台が絡む事故 少なくとも4人がケガ#shorts #読売テレビニュース
【速報】LGBT法案が衆院内閣委で修正可決 与党と維新、国民など賛成(2023年6月9日)
LGBTなど性的少数者への理解を深める法案が衆議院の内閣委員会で自民党と公明党の与党に加え、日本維新の会と国民民主党などが賛成し修正可決されました。
理解増進法案は、与野党から提出された3案に加え、自民・公明・維新・国民の4党で提出した修正案が審議されました。
修正案は、与党案の「性同一性」という文言を維新・国民案の「ジェンダーアイデンティティ」に変え、「すべての国民が安心して生活できるよう留意する」との規定を盛り込んでいます。
内閣委員会では、与党案が自公などの賛成多数で可決したほか、修正案も与党と維新・国民などが賛成して可決されました。
立憲民主党などの野党は与党案、修正案ともに反対しました。
修正案は、13日の衆議院本会議で可決され、参議院での審議を経て今の国会で成立する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く