- 【速報】北朝鮮の1発目の“弾道ミサイル” 日本のEEZ外に落下(2022年10月6日)
- 【関東の天気】台風+前線 再び大雨注意 あす気温ダウンで4月並みも(2023年6月10日)
- 【ニュースライブ】山上容疑者の鑑定留置終了/鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/東京都区部「消費者物価指数」前年比4.0%上昇 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 政治資金めぐる問題 岸田総理「適切なタイミングで適切に対応」(2023年12月11日)
- 【北朝鮮ミサイル】韓国軍関係者「今まで発射したものとは異なる」
1月の貿易収支 2兆円超の貿易赤字 原油・ガス・石炭の高騰が影響
財務省が発表した1月の貿易統計で貿易収支は2兆1911億円の赤字となりました。赤字額は過去2番目の大きさで6か月連続の貿易赤字です。
原油価格や石炭、液化天然ガスの高騰で輸入額が去年の1月と比べて、39.6%増加し過去最高の8兆5231億円となったことが主な要因です。
一方、輸出額は去年1月より9.6%増え6兆3320億円となっています。
(17日09:36)



コメントを書く