- 「仲間に迷惑をかけた」“サル発言”立憲民主党・小西洋之参院議員 参院政策審議会長を辞任 | TBS NEWS DIG #shorts
- 世界一大きなアフロに長い髪…「ギネス世界記録の日」すごい映像公開(2023年11月16日)
- プロ伝授!今日からできる節約術【ニュースまとめ】節約のカギは「使い切り」カリスマ主婦が伝授/5人家族で食費が週5300円/節約のため…「私〇〇やめました」街の声 ANN/テレ朝
- 【速報】ウクライナ情勢めぐり国連安保理会合 ゼレンスキー大統領の演説始まる
- 「強制送還されたら、人生めちゃくちゃに」入管法改正案審議めぐり難民申請中のクルド人らが訴え|TBS NEWS DIG
- “投資の神様”バフェット氏発言の影響も…日経平均 1年8カ月ぶり“3万円台回復”(2023年5月18日)
ウクライナ情勢めぐり岸田首相「ロシア制裁の具体的内容を調整」
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、政府は、邦人保護業務にあたる臨時の連絡事務所を設置することにしたほか、ロシアに対する制裁内容についても調整を進めています。
岸田総理は自民党の役員会で、“ロシア制裁となった場合の具体的な内容についてアメリカやヨーロッパの主要国と調整している”と述べました。
政府は、不測の事態に備えるとして首都キエフの日本大使館員を一部を除き、14日から出国させ始めました。
これを受けて、松野官房長官は14日午後の会見で、国外退避などの邦人保護業務に対応するため西部のリビウ市に臨時の連絡事務所を設置する方針を明らかにしました。
政府は、近く、航空便が運航停止になる可能性があるなどとしてウクライナに在留するおよそ150人の日本人に国外退避を強く呼びかけています。
(14日22:37)
コメントを書く