- ネイマール選手移籍でパリ・サンジェルマンに多額税制優遇か 仏警察が税務当局を捜索(2024年1月19日)
- 【タカオカ解説】食べて支える、代理寄付…動き出す被災地と負担にならない支援の方法<能登半島地震発生から16日>
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/「災害級の大雪」寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 「髪崩れるのが」「ポイント貯まればかぶる」大阪の着用率は5.8% 自転車ヘルメット努力義務化1年
- 【関東の天気】あすも終日雨模様 気になる3連休は(2022年7月14日)
- 岸田総理、日韓首脳会談も視野 麻生氏らとの会合で言及 対北朝鮮など議題|TBS NEWS DIG
鉄板53トンを中学校内の工事現場から盗んだ疑い 男4人逮捕 千葉・君津市(2023年6月8日)
千葉県君津市の中学校内の体育館の改装工事の現場から合わせておよそ53トンの鉄板を盗んだとして男4人が逮捕されました。
自称・建設作業員の三木博史容疑者(46)ら4人は去年1月22日から23日にかけて、君津市にある中学校内の工事現場から地面に敷く鉄板33枚、およそ232万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、鉄板は体育館の改装工事のために敷かれていたもので、大きさは長さ6メートル、幅が1.5メートルで、重さは1枚1.6トンあり、33枚で52.8トンになります。
三木容疑者らは現場から人がいなくなった22日午後7時半以降にクレーン付きの大型トラックなどで中学校に侵入し、2回にわたって鉄板を積み込んだということです。
付近のコンビニ店の防犯カメラに現場を往復する様子が映っていて三木容疑者らの関与が浮上しました。
三木容疑者が建設作業などで知り合った3人を誘っていたということで鉄板は転売されていました。
三木容疑者らは取り調べに対し、「金欲しさにやった」などと容疑を認めていて、警察は当時の状況や転売先などを詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く