- “低価格”武器にシェア拡大狙う 中国のEV最大手「BYD」が日本で「300万円台」電気自動車の販売開始|TBS NEWS DIG
- 「核兵器による威嚇や使用あってはならない」岸田総理が日中のフォーラムにメッセージ(2023年10月19日)
- 【最強寒波】鉄道や道路に影響の可能性も 近畿北部で警報級の大雪のおそれ ピークは9日夜から10日
- 【実証実験を開始】財布もスマホもいらない? “顔認証”決済サービス
- 祖国に捧げる「銀」メダル ウクライナの水泳選手が訴え(2022年6月19日)
- イスラエル軍戦闘「第2段階に」 ガザ地区で地上作戦拡大…「人質救出後回し」批判も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月30日)
海岸に漂着の大量イワシ、手作業で回収も 重機使用検討(2023年12月9日)
北海道函館市の海岸に大量のイワシが打ち上げられた問題で、市などによる回収作業が始まりました。
7日、函館市東部の戸井地区から恵山地区にかけての海岸およそ5キロにわたり、大量のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。
市と道は9日午前9時から、2トントラック6台とおよそ100人で手作業による回収を行い、30トンほどを焼却処分しました。
作業は10日も行われる予定ですが、打ち上げられたイワシは数千トンとも言われていて、市は今後、重機を使うことも検討しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く