- 自民・政治刷新本部きょう中間取りまとめ案了承へ 「連座制」の導入求める声相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【天気】傘と上着が活躍… きょうも冬の様な寒さになる所も
- 【“記録的猛暑”のヨーロッパ】各地で“山火事”発生 パンダも“夏バテ”に…
- 中国電力 山口・上関町に核燃料の「中間貯蔵施設」を提案する方針|TBS NEWS DIG
- BEGINが沖縄本島で4年ぶりのコンサート開催コロナ禍の思いを爆発させ熱唱(2023年6月26日)
- 【ニュースまとめ】なぜ惨事は起きたのか…死者154人”群衆雪崩”現場を再現/ハロウィーンイベント中に…上海ディズニーランド封鎖 ほか最新情報 (2022年10月31日) ANN/テレ朝【夜ニュース】
【6月8日 今日の天気】梅雨前線で雨雲発達 太平洋側は大雨警戒 台風3号は週明け影響か|TBS NEWS DIG
梅雨前線の影響で西日本から東日本の太平洋側を中心に、あすにかけて大雨に警戒が必要です。
きょうは西から雨雲が広がり、西日本の太平洋側を中心に大雨の所がありそうです。午後は東日本も雨雲がかかり、関東は早ければ夕方から雨が降り出します。関東はあす朝が雨のピークで、土砂降りとなるでしょう。あす朝までの24時間降水量は多い所で、四国や九州南部で200ミリ、近畿で180ミリ、関東や東海なども100ミリを超える予想です。先日の大雨で地盤が緩んでいるため、土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒をして下さい。
台風3号は進路が定まっていませんが、今後は北上をして日本に近づく可能性があります。この影響で週明け頃は本州付近の梅雨前線が活発になり、大雨のおそれがあるため、今後も台風の動きに注意が必要です。
なお、関東甲信はきょうからしばらく曇りや雨の日が続きます。あすまでに梅雨入りの発表があるかもしれません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQgpYAe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RHFpbcC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tiUT2vD
コメントを書く