- NTTドコモ、XR事業の新会社を来月から始動 “新しい価値”提供へ(2022年9月28日)
- 「鼻が…息が…」おてんばワンちゃん顔にゴロン! 苦しそうな飼い主に“お構いなし”(2023年9月22日)
- 飛行機“ペットOK”5万円で スターフライヤー全路線に拡大【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 「21億人が移動」中国で春節の大型連休スタート “ゼロコロナ政策”終了で去年の倍近い移動に|TBS NEWS DIG
- サミット直前 駅に不審物…スーツケースに騒然 宇品島への立ち入り制限 地元住民は(2023年5月15日)
- 「与党案は実効性欠ける」立憲・維新 旧統一教会の財産保全法案を共同提出へ(2023年11月21日)
中ロ爆撃機が2日連続で日本周辺を共同飛行 日本政府「安全保障上の重大な懸念」を中ロに伝達|TBS NEWS DIG
中国とロシアの爆撃機が、おとといに続いてきのうも日本の周辺で共同飛行を行いました。
防衛省によりますと、きのうの午前から午後にかけて、中国の爆撃機「H-6」2機とロシアの爆撃機「Tu-95」2機が中国方面から飛来し、太平洋にかけて長距離にわたって共同飛行を行ったということです。
それぞれの国の戦闘機が合流した時間もあったということで、いずれも領空侵犯はありませんでしたが、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進しました。
共同飛行はおとといも確認されていて、中国国防省は「合同パトロール」と発表しています。
日本政府は「我が国に対する示威行動を明確に意図したもの」として、外交ルートを通じて「安全保障上の重大な懸念」を中国とロシアに伝達しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tv6bxo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UOEJQYL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/u08SWfL
コメントを書く