- 【ボランティア受付開始】福知山市 台風7号の影響で被害相次ぐ 電話や市の社会福祉協議会HPにて
- モスクワの防衛態勢、着々と… 侵攻長期化の中「首都攻撃」に危機感(2023年3月16日)
- 【生出演】「死刑の恐ろしさを実感」「みんな敵に見えた」袴田事件“ねつ造”で無罪判決 姉・ひで子さんが語る58年間の闘い|ABEMA的ニュースショー
- Happiness 9月26日ラストライブへ 「思い出を一生宝物にしたい」藤井夏恋がコメント(2023年6月5日)
- 1000人から15億円集めたとみられる男の初公判「騙し取ろうという気持ちはなかった」(2022年5月25日)
- 国連事務総長“核兵器廃絶”訴え 国際情勢緊迫下の原爆の日(2022年8月6日)
ウクライナ大統領報道官「協議場所と日時ロシアと交渉中」
ロシアとウクライナの交渉をめぐり、ウクライナの大統領報道官はロシア側の提案に応じ「停戦と平和について協議する用意ができている」として、協議の場所と日時を交渉中だと明らかにしました。
これに先立ち、ロイター通信によりますと、ロシアのペスコフ大統領報道官は交渉のためベラルーシの首都ミンスクに代表団を送る用意があったものの、ウクライナ側がポーランドの首都ワルシャワでの開催を提案したため、連絡が中断したと述べました。
アメリカ国務省 プライス報道官
「ロシアは銃口を突きつけながら外交を提案している」
こうしたなか、アメリカ国務省のプライス報道官はこのように述べてロシアを批判。「プーチン大統領が真剣に外交を考えるのであれば直ちに市民への攻撃をやめ、軍をウクライナから撤収させるべきだ」と訴えました。
(26日16:47)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/xEFVNKw
◇note https://ift.tt/BNkHaY3
◇TikTok https://ift.tt/DT8nydW
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zqUpfgT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDWBFIs
コメントを書く