- 3年ぶりの“規制なしのGW”も後半…『筏下り』で一足先に夏を楽しむ観光客 和歌山(2022年5月4日)
- G7目前 ねば~る君が岸田総理にエール「納豆食べて粘り腰に」(2023年5月17日)
- 「FTXジャパン」暗号資産の出金・出庫をきょう正午から再開と発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- TikTokが使用禁止法成立のモンタナ州を提訴「ユーザーを守るため違法な禁止令に異議」(2023年5月23日)
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
入管法改正案あす委員会採決へ 斎藤法務大臣の問責決議案否決(2023年6月7日)
入管法の改正案が8日、採決される見通しです。
立憲民主党・石橋参院議員:「政府案を成立させれば本来、国際人権法にのっとって保護すべき方々を強制送還してしまうことになります。廃案にするしかありません」
立憲民主党が提出した斎藤法務大臣に対する問責決議案は、7日の参議院本会議で与党などの反対多数で否決されました。
その後の法務委員会の理事懇談会で、杉委員長は8日、採決することを職権で決めました。
与党は9日の参議院本会議で可決・成立させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く