- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーープーチン氏、負傷兵を見舞う「また軍で働きますか?」…ゼレンスキー氏「平和と引き換えになる領土には何百万人もの人たちが」(日テレNEWS LIVE)
- 「何のために裁判所あるのか」大阪地裁が佐川元理財局長の尋問認めず 公文書改ざん(2022年5月25日)#Shorts#公文書改ざん#佐川元理財局長
- 18歳以下の大阪府民に米10kg配布へ…吉村知事『子どもはよく食べる。食費支援したい』(2022年11月25日)
- 熊本・幼稚園送迎バスと軽乗用車が衝突 園児含む3人けが|TBS NEWS DIG
- 日本海側 あすにかけ大雪続く【予報士解説】
- 「なんとか販売したい」「農家の人がそれで助かれば」雹で傷ついた梨の販売会 千葉・市川|TBS NEWS DIG
就業者が予想上回る 失業率は悪化…アメリカ2月の雇用統計発表(2023年3月10日)
アメリカの2月の雇用統計が発表され、農業分野以外の就業者は市場予想を上回る一方で、失業率は悪化しました。
アメリカ労働省が発表した2月の雇用統計によりますと、景気の動向を敏感に示す農業分野以外の就業者は、前の月と比べて31万1000人増加し、市場予想の20万5000人増を上回りました。
インフレに影響を与える平均時給も、前の月と比べて伸びが加速し、企業の人手不足による賃金の上昇が続いています。
一方で、失業率は3.6%と、前の月から0.2ポイント悪化しました。
14日には2月の消費者物価指数が発表されます。
FRB(連邦準備制度理事会)は、過去2回の会合で利上げ幅を縮小してきましたが、インフレ圧力の高止まりが確認されれば、利上げの幅を0.5%に引き上げる可能性が高まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く