- 城崎温泉で”しょうぶ湯” 端午の節句を前に…無病息災を願う風習 地元の園児が湯に浸かり満喫
- 【ロシア】マリウポリに執着…理由は「アゾフ連隊」か
- 【LIVE】和歌山と奈良に線状降水帯発生 近畿地方の大雨 今後の見通しは 近畿地方整備局・大阪管区気象台が合同会見【ライブ】 ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ4/26(金)】“大麻グミ”製造販売会社の元社長ら逮捕/“淀ちゃん”処理費用に調査勧告/ポートタワーがリニューアル ほか【随時更新】
- 【生映像】 “見ると幸せになれる”ドクターイエロー 引退発表で駅のホームに鉄道ファン集まる
- 愛知で刃物男立てこもり ある人物に「恨みがある 連れてこい」(2023年3月17日)
「殺すつもりなかった」神戸高校生殺害 初公判(2023年6月7日)
13年前、神戸市北区で男子高校生をナイフで刺し、殺害した罪に問われている当時17歳の男の初公判が開かれ、男は刺したことを認めた一方で、殺意はなかったと主張しました。
愛知県豊山町の当時17歳だった男(30)は2010年10月、神戸市北区の路上で高校生の堤将太さん(当時16)を折りたたみナイフで複数回刺し、殺害した罪に問われています。
7日の初公判で、男は堤さんを刺したのは事実だと認めた一方で、「殺すつもりはありませんでした」と殺意を否認しました。
弁護側は「当時、被告に完全責任能力はなく、心神耗弱状態であった」と主張しました。
一方、検察側は「同年代に憎しみを持ち、偶然見かけた堤さんを殺害した」と主張しました。
判決は23日に言い渡されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く