- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月2日)
- 移住にオススメ!「都会に近い田舎」 埼玉“飯能”で“半農”ライフ【あらいーな】(2023年4月11日)
- 迷いクジラ“淀ちゃん”死ぬ 大阪市が確認 2日前から動かず…(2023年1月13日)
- 突然の質問ですが「いま令和何年?」語呂合わせで一瞬で解決する“天才的計算法”が話題!ヒントは「れいわ=018」です|TBS NEWS DIG
- 就寝中の女性宅に侵入し性的暴行などの疑い 三越伊勢丹社員の29歳男を逮捕 あす初公判を控え…| TBS NEWS DIG #shorts
- 【円安】1ドル150円台 “節目”一時突破…財務大臣「断固たる対応」(2022年10月21日)
ゼレンスキー大統領 貯水池爆破で緊急安保会議 ザポリージャ原発冷却水取水に影響も(2023年6月6日)
ウクライナ政府関係者はザポリージャ原発の冷却水を取水しているカホフカ貯水池のダム爆破を受け、ゼレンスキー大統領が緊急安全保障会議を開くと明らかにしました。
ウクライナ政府関係者は6日、貯水池のダム爆破を受けてゼレンスキー大統領が緊急安全保障会議を開くとSNS上で発表しました。
タス通信は「ダム破壊で約80の集落に影響が出る恐れ」があると伝えています。
また、ヘルソン州知事は「5時間後には水位が危険なレベルになる。避難して下さい」と市民に呼び掛けています。
ロシア軍の支配下にあるザポリージャ原発はドニプロ川にあるカホフカ貯水池から冷却水を取水しています。
ダムが破壊されれば原発の稼働に不可欠な冷却水の確保が難しくなる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く