- 「ロシアが命や感情をもてあそんでいる」輸送機墜落でウクライナ人捕虜死亡 ゼレンスキー大統領が調査を要望|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】ロシアが軍事行動か 日本政府の対応
- 「不適切な保育」914件確認と政府公表 うち90件は虐待 初の全国調査|TBS NEWS DIG#shorts
- 日経平均株価 一時800円以上値下がり FRBパウエル議長のインフレ抑制発言受け|TBS NEWS DIG
- 釘を使わず“縄とくさび”だけで組み上げる『祇園祭・山鉾巡行』欠かせない縄作り進む(2022年6月13日)#縄 #祇園祭 #山鉾巡行 #Shorts
- 愛子さま 佳子さま 秋季雅楽演奏会を鑑賞(2022年11月5日)
ゼレンスキー大統領 貯水池爆破で緊急安保会議 ザポリージャ原発冷却水取水に影響も(2023年6月6日)
ウクライナ政府関係者はザポリージャ原発の冷却水を取水しているカホフカ貯水池のダム爆破を受け、ゼレンスキー大統領が緊急安全保障会議を開くと明らかにしました。
ウクライナ政府関係者は6日、貯水池のダム爆破を受けてゼレンスキー大統領が緊急安全保障会議を開くとSNS上で発表しました。
タス通信は「ダム破壊で約80の集落に影響が出る恐れ」があると伝えています。
また、ヘルソン州知事は「5時間後には水位が危険なレベルになる。避難して下さい」と市民に呼び掛けています。
ロシア軍の支配下にあるザポリージャ原発はドニプロ川にあるカホフカ貯水池から冷却水を取水しています。
ダムが破壊されれば原発の稼働に不可欠な冷却水の確保が難しくなる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く