- 3が日 餅を詰まらせ9人搬送 女性1人が死亡(2023年1月4日)
- 【朝まとめ】「“10億円詐欺”逃亡の父親 会見場に」ほか4選(2022年6月9日)
- 3大臣が異例の同時謝罪 “トラブル続出”の「マイナンバーカード」 個人情報も流出…普及拡大の裏で何が?【サンデーモーニング】| TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「緊急事態です!」東京23区で粗大ごみ廃棄を控えるよう呼びかけ 江東区の処理施設での火災発生で|TBS NEWS DIG
- 「EV元年」で新型EVが続々登場 100万円台の軽自動車も その一方で充電スタンド数は右肩下がり・・・そのワケは?|TBS NEWS DIG
最先端デジタル技術で「2024年問題」に対応 “完全自動”物流施設公開 三井不動産(2023年6月5日)
残業時間の規制によってトラック運転手が不足し物流が滞る「2024年問題」に対応するため、最先端のデジタル技術を導入し、ほぼすべての作業を自動化した物流施設が公開されました。
三井不動産が運営するこの物流施設ではロボットが商品を2分以内に探し出し、大きさに合わせて梱包します。
トラックの入場は事前予約とし、到着前に荷物をそろえることによって運転手の待ち時間を大幅に短縮できるとしています。
また、トラックの積載率を上げるため、他の通販事業者に共同配送を提案します。
政府は2024年問題の解決に向けた取り組みを荷主企業に義務付ける方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く