- 岸田総理、NTP出席で米国到着 「核兵器のない世界」実現に向け演説へ(2022年8月1日)
- 【異例会談】”トリガー条項”凍結解除へ 国民が公明に協力要請
- 【最高の勉強法】日米医師免許“同時合格”の安川康介氏が薦める…科学的根拠に基づいた「白紙勉強法」とは?早慶現役合格の高校生も|アベヒル
- 英国人記者が見た「日本特有の問題」ジャニーズ性加害問題がうつす日本【5月25日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 『電光掲示板にロシア批判』『肉価格は4倍』『地下駐車場』キエフに残る日本人の生活(2022年3月17日)
- 【キシャ解説】10月からルール厳格化「ふるさと納税」自治体の苦悩のウラにポータルサイトの存在!?見直すきっかけになるか 徹底解説
藤井聡太七冠 ベトナムへ 海外初対局 #shorts
将棋の藤井聡太七冠(20)が、次の対局の舞台となるベトナムに降り立ちました。藤井七冠の海外対局は初めてです。
■藤井七冠の活躍 ベトナムでも…
藤井聡太七冠(20):「やっぱり蒸し暑いですね。せっかくなので、(おやつは)現地のものを色々頂ければと」
史上最年少で、名人獲得と七冠を達成した藤井七冠。6月3日、棋聖戦五番勝負の第1局が開かれるベトナム・ダナンに到着しました。
まずは、挑戦者の佐々木大地七段(28)と観光名所・ドラゴンブリッジを訪れるなど、終始リラックスした表情で街中を散策しました。
藤井七冠の活躍は、ベトナムの人たちにも知られています。
首都ハノイから列車で12時間かけて今、ダナンにベトナムの将棋愛好家グループが到着しました。その手には「藤井聡太竜王名人」の文字が入った木箱がありました。
ベトナムの将棋愛好家グループ チャン・テ・チュンさん(21):「(名人戦の)第5局で勝ってから、これを書きました。中の贈り物も、僕らで用意しました。インターネットで対局を見るのではなく、近くで対局が見られるなんて、本当に特別なチャンスです」
6月4日に行われた前夜祭では、初めての海外対局を前に、藤井七冠が意気込みを語りました。
藤井七冠:「このような素晴らしい機会をいただけたことを大変うれしく思っています。多くの方に楽しんでいただける一局とできるよう、全力を尽くしたいと思っています」
その様子をベトナムの将棋愛好家グループが熱心に写真に収めます。
注目の対局は、日本時間6月5日午前11時から始まります。
(「グッド!モーニング」2023年6月5日放送分より)/a>
コメントを書く