- ジョンソン首相「党首信任投票」クリアするも4割以上が不信任 ロックダウン中の飲食パーティで批判|TBS NEWS DIG
- 【ytvドキュメント】未解決誘拐事件 ―吉川友梨さんがいない20年― 帰りを待ち続ける家族や友人たちの願い「今の姿を見せてほしい…」独自入手した警察の内部資料や元捜査員らの証言から捜査の内情に迫る
- G7首脳が原爆資料館を視察 被爆者との面会も(2023年5月19日)
- 宮﨑駿監督10年ぶり長編アニメーション映画『君たちはどう生きるか』が公開 事前情報なし“異例”スタート 主題歌は米津玄師さんと明らかに|TBS NEWS DIG
- 中国新指導部「人民の期待を反映」現地メディア絶賛(2022年10月24日)
- 「何かにおう」ここ掘れわんわん! 宝物は…(2022年8月3日)
台湾海峡で軍艦接近 中国「アメリカとカナダが挑発」|TBS NEWS DIG
台湾海峡を通過していたアメリカの軍艦に中国の軍艦が接近したとされる問題で、中国側は「アメリカとカナダが公然と挑発した」と反論しました。
アメリカのインド太平洋軍は3日、中国の軍艦がアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「チャンフーン」におよそ140メートルの距離まで接近したと発表しました。
「チャンフーン」がカナダ海軍のフリゲート艦とともに台湾海峡を通過していたところ、船首の前を中国の軍艦が2回横切ったとし、「国際水域で安全に航行するという海上のルールに違反している」と中国を批判しました。
これに対し、カナダにある中国大使館の報道官はカナダ・メディアに向けた声明で「アメリカとカナダの軍艦が公然と挑発した」と反論。「中国の海軍と空軍が合法的にアメリカとカナダの軍艦を追跡し、警戒した」と主張しました。
4日まで開かれているアジア安全保障会議で台湾問題が焦点のひとつとなる中、台湾海峡で米中の緊張が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/swoVJKR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0atD5Cp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XrxGfiM
コメントを書く