- 【72H最新サミットライブ】ゼレンスキー大統領 日本到着へ G7広島サミット3日間全部見せます~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第2部)【ニュースLIVE】
- 北朝鮮軍事偵察衛星打ち上げ失敗は重大な欠陥早期に再び打ち上げる方針TBSNEWSDIG
- 【清く正しく美しく】宝塚音楽学校で入学式 40人が“タカラジェンヌ”の第一歩 倍率は約11.7倍
- 10代男性刺される 防犯カメラに4人くらいの男 中野(2023年8月7日)
- 【新型コロナ】東京都で1万2758人・全国で12万1460人の新規感染確認 22日
- 暗号資産投資セミナー繰り返しメンバー勧誘 東京国税局職員らによる給付金詐欺事件|TBS NEWS DIG
「良い経験をしに行くわけではない」パリ五輪世代が今年2度目の欧州遠征へ始動(2023年6月4日)
パリ五輪世代であるサッカーU-22日本代表が今月10日にイングランド(非公開)、14日にオランダと対戦する欧州遠征へ向け始動しました。招集メンバー23名の内18名が集まり、トレーニングを行いました。※松岡大起・鈴木唯人・小田裕太郎は5日イングランド合流、鈴木彩艶・関根大輝は本日試合のため途中合流
前日Jリーグなど試合に出場した選手は軽めの調整。その他の選手はコンビネーションの練習や攻撃側と守備側に分かれての2対1など実践的なトレーニングを行いました。真剣さがある中でも笑顔も見え、雰囲気の良さが際立っていました。
9月にはパリ五輪の出場権がかかった、AFCU23アジアカップの予選が始まります。その前に行われる重要な欧州遠征について、大岩監督は「まずは勝利を目指す。良い経験をしに行くわけではない」と強豪相手の勝利を誓いました。さらに日本代表田中碧選手とチームメイトの内野貴史選手は「まずはチームとして絶対に勝たないといけない。その中でアシストだったりチームの勝利に貢献したい」と意気込みを語りました。U-22日本代表は5日イングランドに到着し、試合へと向かいます。
欧州遠征第2戦 14日オランダ戦はよる9時20分からCSテレ朝チャンネル2で独占生中継されます。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く