- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- “ロシア軍が使用済み核燃料にも接近”原発占領時の証言(2022年4月9日)
- 【LIVE】高浜原発4号機が自動停止 福井県・高浜町(2023年1月30日)| TBS NEWS DIG
- 銀座“仮面強盗”事件で高校生ら4人を強盗容疑で再逮捕 3人は面識ありか 被害額3億相当|TBS NEWS DIG
- 【予報士解説】日本海側で大雪 警戒続く
- 来週にもプーチン氏・金正恩氏が会談か ロシア大統領府はコメント避ける(2023年9月7日)
3年半ぶりの日韓防衛大臣会談 火器管制レーダー照射問題等の再発防止策協議で一致|TBS NEWS DIG
「アジア安全保障会議」に出席した浜田防衛大臣は韓国の李鐘燮国防相とシンガポールで会談を行い、火器管制レーダー照射問題などの再発防止策を協議することで一致しました。
浜田靖一防衛大臣
「レーダー照射問題も含む防衛当局間の懸案について議論を行い、両国の防衛省当局間で再発防止策を含めた協議を加速化することで一致しました」
日韓の会談は3年半ぶりで、2018年に発生した韓国海軍による海上自衛隊の哨戒機への火器管制レーダー照射問題など、両国の防衛当局間の懸案について再発防止策の協議を加速化することで一致しました。
韓国国防省の関係者によると、レーダー照射を否定する韓国側との溝は埋まらず、「双方の立場は一旦そのままにして再発防止策を講じていく」ことにしたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/swoVJKR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0atD5Cp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XrxGfiM
コメントを書く