- 7億円当たったらどうする? 「ハワイとヨーロッパとアメリカも行きたい」 サマージャンボ宝くじ発売
- 小6女児装い「胸が小さいのが悩み」 32歳男 女子児童に裸の画像送信させたか(2022年2月17日)
- 南アフリカで液化石油ガスを積んだタンクローリーが爆発 15人死亡|TBS NEWS DIG
- 速報ワンルームマンション投資など扱う不動産会社代表が法人税など9100万円脱税疑い東京国税局が刑事告発TBSNEWSDIG
- ウクライナ全土にミサイル攻撃 プーチン氏の狙いは“政治的報復”か…「ロシアが劣勢のままこの戦争が続いていく可能性が高い」【小泉悠さん解説】|TBS NEWS DIG
- 【円安ライブ】再び加速 1ドル=147円台に下落 私たちの暮らしへの影響は…/秋の味覚が軒並み高騰/ など(日テレNEWS )
各地で記録的豪雨 静岡 土砂崩れ現場から1人の遺体(2023年6月4日)
2日の記録的な豪雨の影響で、愛知県では1人が死亡しました。静岡県では、土砂が流れ込んだ住宅から1人の遺体が見つかりました。
静岡県浜松市では、崩落した土砂が住宅に流れ込み、この家に住む30代の男性と連絡が取れなくなっています。
警察などによりますと、3日午後11時半ごろ、現場から1人の遺体が見つかりました。
遺体は、住人の男性の可能性があり、警察が身元の特定を急いでいます。
また、磐田市では敷地川の堤防が決壊し氾濫が発生しました。
市によりますと、70代の男性と連絡が取れなくなっているということです。
愛知県豊橋市では2日夜に車が水没しているのが見つかり、朝倉泰嗣さん(61)が救助されましたが、死亡が確認されました。
和歌山県では2人が、神奈川県では1人が行方不明となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く