- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月3日)
- 「怖かった。あれくらいの揺れは初めて」震度5強を観測した千葉・木更津市のバー店主|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 「寒いからといって家に帰るのは危険」大陸で反射した津波が到達する可能性も 日本海側の広い範囲に津波警報・注意報発表中 気象庁|TBS NEWS DIG
- “銀座クラブ”問題で離党・・・「また頑張りたい」松本純氏が麻生派に復帰(2022年2月4日)
- 【アントニオ猪木さん死去】「燃える闘魂」アリさんと「異種格闘技戦」 参院議員を2期、「独自外交」北朝鮮を33回訪問も 近年は難病との闘い
少子化対策の財源 自民・茂木幹事長「安定財源確保に数年かかる」|TBS NEWS DIG
政府が示した少子化対策の“方針案”の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長は「安定財源の確保には数年はかかる」として、「年末までにしっかりした結論を出したい」と語りました。
政府が今週示した少子化対策の具体的な“方針案”では、▼来年度以降の3年間を集中取り組み期間として、▼予算規模を3兆円半ばとしています。
その財源確保をめぐり、自民党の茂木幹事長は3日、訪問先の熊本市でこのように語りました。
自民党 茂木敏充 幹事長
「財源というのは非常に重要なテーマ。ただ安定財源の確保にはどうしても数年はかかってしまうということでありまして、今後の予算編成の過程において検討して、年末までにはしっかりした結論を出していきたい」
茂木幹事長は“企業の賃上げの妨げや個人の実質的な負担増にならない仕組みにしたい”と改めて強調しました。また、解散総選挙の時期については、“今年秋に衆議院の任期が2年の折り返しになる”として、「常在戦場ということは間違いない」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OajTthf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1oW5hcf
コメントを書く