- 【全編プレイバック】 『日銀黒田総裁 記者会見』 円ドル相場とともに会見振り返り /「必要あれば躊躇無く金融緩和を講じる」 日銀 大規模金融緩和策 “現状維持” 決定(日テレNEWS LIVE)
- 秋篠宮ご夫妻が旭川市でインターハイ女子少林寺拳法を観戦|TBS NEWS DIG
- “行動制限なし”のお盆を直撃か? 週末台風接近、関東甲信・東海に大雨警戒 記録的大雨の東北・日本海側は1週間程度大雨の可能性|TBS NEWS DIG
- ロシア海軍の護衛艦2隻が上海に寄港中ロの軍事的連携をアピール(2023年7月6日)
- 警察が警察を捜査する異例の事態 “死亡者という単語を見るだけで足が震える”メンタルサポートセンターには連日多くの利用者が メンタルサポートも重要に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月17日)
茨城・取手市 浸水被害いまも…消防隊の救助活動続く(2023年6月3日)
2日から続いた大雨の影響で、茨城県取手市の住宅街では多くの浸水被害が発生しています。消防隊員がボートで救助活動にあたっています。
県や取手市によりますと、取手市内ではこれまでに18件の床上浸水、20件の床下浸水が確認されていて、道路の冠水が80カ所あるということです。
1000世帯余りが暮らす双葉地区では大雨による増水で今も水につかっている場所があり、高齢の住人など身動きが取れない人がいるということで、消防がボートを使って救助活動を続けています。
これまでにおよそ50人の住民が救助されましたが、けがをした人や体調を崩した人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く