- 総理襲撃男 宇都宮健児氏に“弁護依頼” 取り下げ…「暴力で訴えあってはならない」(2023年4月21日)
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- パリ五輪まで1年 IOCから招待状 ロシア・ベラルーシ選手の個人参加「決断はまだ」|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】渋谷スクランブル交差点 Shibuya in Tokyo, Japan -LIVE-
- 【解説】最初の“発症者”から3年 コロナ禍での変化
- 【LIVE】奈良県警本部長が会見 午後6時~安倍元総理が銃撃され亡くなる 山上徹也容疑者を逮捕 事件前日に「岡山にも行った」と供述
愛知 約26万人に「緊急安全確保」 水没した車から救出の男性死亡|TBS NEWS DIG
きのう午後、線状降水帯が発生した愛知県と三重県では、雨のピークは越えたと見られますが、引き続き土砂災害などに警戒が必要です。
現在、愛知県では、豊川市の全域と豊橋市の一部、26万人あまりに命を守る最善の行動をとるよう呼びかける「緊急安全確保」が出されています。
この大雨で、豊橋市では水没した車から救出された60歳代とみられる男性が搬送先の病院で死亡しました。
愛知県の三河地方では床下浸水などの被害が多数入っていますが、数については集計中です。
記者
「三重県伊勢市の伊勢神宮前では、台風の影響で流された木々の撤去作業が行われています」
一方、伊勢神宮の内宮に近い「おかげ横丁」では、割れた窓ガラスが散乱するなどの被害が出て、付近の人たちは後片付けに追われていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OajTthf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1oW5hcf
コメントを書く