- 【速報】東京で新たに3464人感染 8日連続で前週下回る(2022年5月21日)
- 埼玉 死亡ひき逃げ事件 29歳医師を逮捕「人とは思わなかった」容疑一部否認(2023年9月17日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月13日)
- 【速報】ひょうで中高生ら約90人けが 手足を打撲 痛み訴えも 群馬(2022年6月3日)
- 【SPドラマ「はれのひ シンデレラ」】桂由美(93)の激動の半生をドラマ化!高梨臨・小泉孝太郎・鈴木保奈美 出演 (2月24日(土)午後3時30分~日本テレビ系全国ネット)
- 【朝まとめ】「『国葬反対』国会前で1000人超“大規模デモ”」ほか4選(2022年9月1日)
ウクライナ「子どもの日」 侵攻開始以降、子ども484人死亡(2023年6月2日)
ウクライナの検察当局は「子どもの日」に合わせてロシアが侵攻を開始した去年2月以降、少なくとも子ども484人が死亡し、992人がけがをしたと発表しました。
ウクライナでは6月1日が「子どもの日」とされ、現地の検察当局は、ロシアの侵攻により犠牲となった子どもの数について、少なくとも484人が死亡し、992人がけがをしたと明らかにしました。
一方、これは公式に確認された数に過ぎず、実際の数字は10倍程度に上る可能性があると指摘しています。
ゼレンスキー大統領は、「『子どもの日』にもロシアは子どもの命を奪った。きょうはロシアに説明責任を追及する日となる」と非難しました。
首都キーウでは1日にもミサイル攻撃があり、子どもを含む3人が死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く