- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- マンション建設現場で土砂崩れ 男性死亡 横浜市(2023年3月1日)
- ダルビッシュ投手のマンホールが大阪・羽曳野市に登場 多彩な変化球操る姿を“千手観音”のように表現 岩手・奥州市には大谷選手も
- 弟・父親殺害などで初公判 足立朱美被告「特に申し上げることはない」弁護側が無罪主張|TBS NEWS DIG
- ウクライナのゼレンスキー大統領 アカデミー賞の授賞式に出席か(2022年3月26日)
- 滋賀県の飲食店”まん延防止”求める嘆願書提出、売上激減で窮状「なんの支援策も出ずほったらかし」
BRICS外相会議「多くの国が少数の国の言いなり」(2023年6月2日)
南アフリカで、新興国5カ国で構成されるBRICS外相会議が始まりました。欧米などに支配されない新興国が集まった新たなブロックの形成を目指しています。
BRICSは、ブラジル、ロシア、インド、中国と南アフリカの新興国5カ国で構成されています。
会議では、インドのジャイシャンカル外相が、「あまりにも多くの国が少数の国の言いなりになっている」と訴え、国連安保理を含めた、世界の意思決定のあり方を改革する必要性などが話し合われました。
議長国の南アフリカ、パンドール国際関係・協力相は、「分断され不平等な世界で、BRICSがリーダーシップを発揮する」ことを目標に掲げ、他の新興国の新規加盟へ向けたルール作りを急ぐ考えを示しました。
今回の会議には、加盟に関心を示しているとされるサウジアラビアなど15カ国の閣僚らも参加する予定です。
一方、国際刑事裁判所から逮捕状の出ているロシアのプーチン大統領が、8月のBRICS首脳会議に出席した場合、南アフリカの対応が取り沙汰されていますが、パンドール氏は記者団の質問に、「大統領が最終的な立場を示すだろう」と明言を避けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く