- 【天気解説】台風7号が近畿地方を縦断中 今後の進路や降水エリア・風の予想を蓬莱気象予報士が解説
- 【防衛費増額】1兆円超の財源を増税によって確保 自民党内で混乱 2つの理由
- 【気象庁が会見】茨城で震度5強
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/ 突然の「ビザ発給停止」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表…決済関連情報は含まれておらず|TBS NEWS DIG
- ラム酒の瓶に入っていたのは「コカイン」密輸の疑いでドミニカ国籍の男逮捕 大量の汗不審に思われ発覚
【LIVE】和歌山と奈良に線状降水帯発生 近畿地方の大雨 今後の見通しは 近畿地方整備局・大阪管区気象台が合同会見【ライブ】 ANN/テレ朝
台風2号からの暖かく湿った空気が梅雨前線を活発にし、太平洋側で大雨になっています。
和歌山県では正午すぎ、奈良県では午後1時すぎに線状降水帯が発生し、顕著な大雨に関する情報が発表されました。
この後も大雨は続き、3日にかけて四国や東海、関東甲信で250ミリ、近畿で200ミリが予想されています。
今後の大雨の見通しについての近畿地方整備局・大阪管区気象台の合同会見をライブ配信します。
#天気 #線状降水帯 #大雨
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/IUMHSqA
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/GmZU7VM
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く