- 中国からの入国者に水際措置の強化を表明 岸田総理「実態を把握し、しっかり伝えることで国民の安心につなげていく」|TBS NEWS DIG
- 五輪汚職 「大広」元執行役員が起訴内容否認「無罪を主張」 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 未明に住宅火災1人死亡 住人男性と連絡取れず(2022年11月14日)
- 政治資金パーティー収入“不記載” 安倍派を特捜部が強制捜査へ(2023年12月14日)
- マイナポイントめぐる“詐欺メール”横行 期限迫る中「焦って入力してしまった」 総務省が注意呼びかけ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 独自永山絢斗容疑者未明に大麻所持疑いで逮捕夜9時に家宅捜索3時間後に険しい表情で連行TBSNEWSDIG
【大雨】近畿地方に「線状降水帯の予測情報」災害級の雨量となる恐れ 大阪府でも避難指示
近畿地方は現在、各地で大雨が降っていて明日3日にかけて、災害級の雨量となる恐れがあります。
<大阪市内から中継> 取材・報告=加藤沙織記者
読売テレビの本社前からお伝えします。目の前を流れるのが第二寝屋川ですが、水位がかなり上がっていて、流れも速くなっています。
現在、近畿2府4県全域には大雨警報が出ています。近畿地方には「線状降水帯の予測情報」が発表されていて、午後から夜にかけて、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
明日朝6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で近畿北部120ミリ、中部250ミリ、南部300ミリとなっています。
大阪府では、午前11時の時点で、堺市、岬町、枚方市、泉佐野市、千早赤阪村などで避難指示が出ています。
線状降水帯が発生した場合は局地的にさらに雨量が増える恐れがあり、土地の浸水、河川の増水や氾濫に十分警戒してください。
コメントを書く