- 【8月22日(月)】残暑厳しい…熱中症に警戒 週後半は曇りや雨の日が多い見込み【近畿地方】
- 元日の年賀状配達始まる 去年より約16%減の7億4300万通(2024年1月1日)
- 【解説】『無罪請負人』刑事弁護士に教えてもらう「交番襲撃事件の逆転無罪はこうして起きた」…無罪男性(36)はこれからどうなるの?(2023年4月4日)
- 自民が嫌がった“参院選前の補正予算”その理由と自公関係は大丈夫か?|TBS NEWS DIG
- 【ゲキ推しさん】無料でコーヒーを配り続けて5年 自転車で世界38か国をまわった旅人が活動を続けるワケは?|TBS NEWS DIG
- 堺市隣人暴行死「市の発表が報告と異なり驚いた」市が職員の報告を隠蔽か… 第三者委員会が検証の方針
【ボランティア受付開始】福知山市 台風7号の影響で被害相次ぐ 電話や市の社会福祉協議会HPにて
近畿地方を縦断した台風7号の影響で、土砂崩れなどの被害が相次いだ京都府福知山市では、ボランティアの受付が始まっています。
福知山市では、14日夜から15日未明にかけて1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、道路が陥没したり、住宅に土砂が流入したりするなどの被害が多数確認されています。
17日朝、市は、ボランティアを募集する電話窓口とボランティアに支援を依頼する被災者向けの電話窓口を開設しました。
1人暮らしの高齢者からは家に入ってきた土砂をかき出す作業を手伝ってほしいなどの相談が寄せられているということです。
ボランティアの活動期間は19日から5日間の予定で、電話や市の社会福祉協議会のホームページで受け付けています。



コメントを書く