- 飼い主を鮮やかに“スルー”する文鳥 指にとまらずスレスレに 無視している?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月30日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月18日)
- 【経済安全保障推進法案】看板政策 審議入り 岸田政権
- 【ノーカット配信】旧統一教会 緊急会見ライブ 消費生活センターへの相談急増で対応は
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【激安】バイヤーに密着!地域密着型スーパー”安さ”の秘密『news every.』16時特集
「こども誰でも通園制度」創設へ “少子化対策”案提示 財源先送り(2023年6月1日)
親が就労していなくても保育所を利用できる制度の創設も盛り込むようです。
岸田総理大臣は「異次元の少子化対策」の実現に向け、児童手当の拡充や高等教育の支援強化など毎年3兆円台半ばの予算を追加する案を示しました。
財源を巡っては、企業を含めた社会全体で広く負担するとしましたが、「年末までに結論を得る」と先送りしました。
案には岸田総理が1日午前に子育て支援施設を訪れて創設を表明した「こども誰でも通園制度」も盛り込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く