- 【ニュースライブ 12/21(木)】【警戒】今季“最強”寒波襲来/ダイハツ不正問題、各所に不安広がる/「金剛バス」廃止で“自治体バス”運行開始 ほか【随時更新】
- 【Nスタ解説まとめ】「政治資金パーティー」目的は“派閥”の資金集め/買い出しは12月20日までに/地を這う回し蹴り
- 「うつ伏せで浮いている」大雨で冠水した地下歩道で高齢女性が死亡 水位は2mまで上昇#shorts #地下歩道 #冠水
- 「きばっていたら何か出てきた」アルバイト先のトイレで出産 赤ちゃん便器に放置し殺害の疑い 女逮捕
- 【逮捕】特養入所者90歳男性の背中を蹴飛ばしたか…男性は死亡#shorts
- 【速報】住人400人超が行方不明に キーウ近郊のホストメリ村(2022年4月6日)
体育祭の練習中 高校で熱中症か 生徒32人体調不良 気温28.2℃(2023年6月1日)
1日午前11時半すぎ、福岡県の糸島農業高校で生徒32人が体調不良を訴え、このうち23人が病院に搬送されました。
いずれも熱中症とみられています。
当時、この高校では、全校生徒約450人がグラウンドで体育祭の練習をしていました。
福岡県糸島市では、午前11時半前に気温28.2℃が観測されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く