- 「九州から盗撮しに来た」京都で犯行…ペン型カメラを靴に入れチアリーダーを盗撮容疑(2023年2月8日)
- 複数女性と共同生活 “一夫多妻”元占い師の男逮捕 10代女性に性的暴行未遂の疑い(2023年2月7日)
- 新型コロナワクチン接種3日後に死亡… 須田正太郎さん(36)を国が救済制度の対象と認定 宮城|TBS NEWS DIG
- 陸自ヘリ事故 3人の救助活動続く 岸田総理 2人死亡に「痛恨の極み」 沖縄・宮古島周辺|TBS NEWS DIG
- 「みんなの夢は必ず叶う」侍J栗山監督が地元・北海道栗山町に凱旋 町民から大歓声(2023年3月30日)
- アメリカで“銃から遠い”アジア系の銃所持率が急増 背景には“不安”「自分以外は信用できない」【現場から】|TBS NEWS DIG #shorts
日本ポーカー協会理事ら21人逮捕(2023年6月1日)
ポーカーの“健全な普及”を目指すとしていた協会の理事ら21人が逮捕されました。
先月30日、大阪市中央区にあるアミューズメントカジノバー「GijiCasi」と「レイズ」の経営者や客ら21人が違法に賭博をしていたなどとして逮捕されました。
警察によりますと、客同士がポーカーをして残ったチップを店が現金化し、NPO法人「日本ポーカー協会」を経由して客の口座に振り込んでいたということです。
振込の名目は「競技者へのサポート費」となっていて、賭博行為を隠すための手口とみられています。
この協会はポーカーをスポーツとして普及を目指すとしていました。
逮捕された協会の理事・三久保城司容疑者(55)は警察に対し、「私が協会の口座でお客さんにお金を振り込みましたが、賭博をやっているとは知りませんでした」と容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く