- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【とんかつライブ】かんだ瞬間ジュワッ肉汁トンカツ/トンカツが立つ!?極厚カツ丼/愛され食堂の恋する豚ヒレカツ定食 など(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】安倍昭恵さん乗せた車に警護車両が追突 ケガ人なし
- 「秋葉原でどーなるか覚えておけ」通り魔予告で逮捕 池袋事故遺族“中傷”で在宅起訴の男 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「藤井聡太八冠目指して優勝頑張るぞ!」 東京で国内最大規模の“こども”将棋大会|TBS NEWS DIG
- 「今年は早すぎるぐらい早い」”花粉”到来 量も昨年の2倍以上 インフル・コロナとトリプルパンチ
松野長官 偵察衛星を運用なら「日本の安全脅かす恐れ」(2023年5月31日)
松野官房長官は、北朝鮮が実際に軍事偵察衛星を運用した場合の影響について、「軍事力の運用を強く補完し、日本の平和と安全を脅かす恐れがある」との認識を示しました。
松野官房長官:「北朝鮮の核・ミサイルをはじめとする軍事力の運用を強く補完し、我が国地域および国際社会の平和と安全を脅かす恐れがあると認識しております」
松野長官は北朝鮮の軍事偵察衛星の開発、打ち上げの目的について「アメリカ軍などの情報をリアルタイムで収集することだと北朝鮮側が表明している」と指摘しました。
そのうえで、「衛星と称したとしても国連安全保障理事会決議に違反する」と非難し、「あらゆる事態に対応できるよう情報収集、警戒監視に全力を挙げる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く