- 熱波でライン川の水位低下 水運への影響懸念 ドイツ(2022年8月12日)
- 【独自】“スパイ罪”で懲役6年の邦人 中国での拘束状況を初証言 “半年間で太陽を見たのは一日だけ” | TBS NEWS DIG #shorts
- “今年は花粉1.5倍”今できる事は? 毎日観測する医師に聞いた【Nスタ】
- 成田空港の土地に設置のやぐらや看板の撤去行われる 2017年以来の強制執行 警察と反対グループが衝突|TBS NEWS DIG
- 「みんな落ち込んではいるが、頑張って再建していかなくては」大雨の秋田 住宅410棟で浸水被害確認|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】弾道ミサイル2発発射…EEZ外に落下か 変則軌道で飛翔した可能性
「ロシア国民を脅迫するテロ行為」プーチン大統領 モスクワへのドローン攻撃に|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、首都モスクワで起きた複数のドローン攻撃について、「ロシアを脅迫し、ロシア国民を脅迫するテロ行為だ」と述べました。
ロシア プーチン大統領
「(ウクライナは)ロシアを脅迫し、ロシア国民を脅迫し、住宅を攻撃しようとしている。これは明らかなテロ行為だ」
プーチン大統領は30日、今回のドローン攻撃について、ロシアが数日前に行ったウクライナ軍情報本部などへの攻撃に対する報復だとして、ウクライナ側が「テロの道を選んだ」と主張しました。
この日、モスクワ市内やプーチン氏の公邸がある西部の近郊などで複数のドローン攻撃があり、集合住宅にドローンが直撃した現場では2人が軽いけがをしたということです。
ロシア国防省は、8機のドローンが攻撃に関与し、電子戦システムや地対空ミサイルですべて撃退したとしていますが、複数のメディアは、飛来したのは10機以上だとし、その多くに爆発物が搭載されていたと報じています。
ロシア外務省は声明で、「ウクライナ側のテロ攻撃に対し、ロシアは最も厳しい措置を取る権利を留保している」と述べています。
また、今回の攻撃を受け、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏はSNSで国防省を痛烈に批判。「国を守るという名の事務所からさっさと出ていけ」と述べています。
一方、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は地元メディアの取材に対し、今回のドローン攻撃について直接的な関与を否定。
ウクライナ全土ではロシア軍のドローンによる攻撃が続いていて、ウクライナ空軍は29日から30日にかけて飛来した31機のうち29機を撃墜したと発表しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TupyUQ2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fi4XmwU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAWc5zw
コメントを書く