【台風2号・気象予報士解説】木曜~土曜ごろにかけ“強い勢力”で沖縄接近へ 西日本や東日本では木曜夜~土曜ごろ大雨のおそれも|TBS NEWS DIG
大型で強い台風2号は勢力をやや弱めて、沖縄県の八重山地方に近づいています。
大型で強い台風2号、沖縄の南の海上をゆっくりとした速さで北西に進んでいます。
台風の接近に伴い、八重山地方と与那国島には波浪警報が出されていて、石垣市の海岸線は大荒れの状況となっています。普段は観光客や市民で賑わいを見せている街の中心部でも、雨や風が次第に強くなってきていて、各所で台風対策をする人の姿が見られました。
「去年は台風で花壇が全部やられてしまって、今年は台風に負けないように対策しています」
石垣と周辺離島を結ぶ船の便はきのう午後から全便欠航となっていて、今週金曜日(6月2日)までは欠航が続く見込みです。
台風2号は今後も北上を続けて、特に、木曜日(6月1日)から土曜日(6月3日)ごろにかけて強い勢力で沖縄に接近する見込みです。沖縄では今後は大雨や暴風にも警戒をしてください。
今後の台風の見通しについて、及川藍気象予報士の解説です。
次第に進路を東寄りに変えて、日曜日(6月4日)には日本の南に進む予想となっています。
まだ日曜日の予報円が大きく、進む速さにぶれがありますが、西日本から東日本には前線が停滞していて、30日は九州北部などで雨が強まっています。
31日になると、一旦、この前線が少し南へ下がりますが、木曜日以降、再び雨雲が広がってきます。木曜日の夜から金曜日(6月2日)、土曜日ごろにかけては、西日本や東日本でも大雨となるおそれがあります。
最新の情報にご注意ください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く