- ロシア犠牲者なぜ公表? 「正当性」で疑問広がる(2022年3月3日)
- 自宅療養“激増” 多くが「家庭内感染」防ぐには?(2022年1月14日)
- 最大45度の急斜面を全速力で駆け下りる!イギリスで200年以上続く伝統の奇祭に記者が参戦【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 2022年の百貨店売上高4兆9800億円 前年比13%増 コロナ前の9割まで回復 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【核兵器廃絶へ】「国際賢人会議」広島市で開幕 オバマ元米大統領がメッセージ「核兵器なき世界の実現に必要な協力を体現」
- 「やっと始まる。57年戦ってやっと・・・」袴田事件やり直し裁判開始 姉のひで子さん(90)「弟に真の自由を」|TBS NEWS DIG
「2030年までに月面着陸」計画“宇宙強国”目指し 中国政府発表(2023年5月29日)
中国政府は2030年までに中国人の宇宙飛行士を月面に送り込む計画を明らかにしました。
中国政府の宇宙開発当局は29日の会見で「2030年までに中国人の宇宙飛行士を初めて月面に着陸させる」と発表しました。
そのうえで、計画の達成に向けて月着陸船や月面で宇宙飛行士が着用する宇宙服の開発などが進んでいると紹介しました。
習近平指導部が「宇宙強国」を目指すなか、30日には中国が独自に開発した宇宙ステーションへ向かう有人宇宙船の打ち上げも予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く