- 【グルメライブ】『肉まとめ』ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” / ワケあり家族のとんかつ物語 / こだわりのしょうが焼き など(日テレNEWS)
- 【速報】北朝鮮ミサイルは1発 EEZ外に落下と推定 浜田防衛相
- 「さんま祭」開催 深刻な不漁も…約2000匹の“秋の味覚”を堪能 東京・目黒区|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ支援継続に懸念】上下院ねじれ“トランプ再選”リスクは◆日曜スクープ◆(2023年9月10日)
- 【速報】ロシア外交官ら8人国外退去へ ロシアは日本に「報復措置取る」(2022年4月8日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月9日)
1日で10億円分以上の弾薬使用 陸自 国内最大規模の演習 今後現地一般公開せず|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊による国内最大規模の演習が富士山の裾野で行われています。
「富士総合火力演習」は陸上自衛隊による実弾を使った国内最大の演習で、隊員およそ3400人が参加し、きょう1日で合わせておよそ57トン、10億円分以上の弾薬が使われます。
新型コロナが発生するまでは現地で一般公開され、2019年にはおよそ2万3000人が来場しましたが、今回以降は、オンラインでの公開は行うものの、現地での一般公開は実施されません。
これについて防衛省は、「部隊の人的資源を、演習本来の目的である教育訓練に注力するため」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XRmSc1E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D1FnIpA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0Nt5r3



コメントを書く