- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / 値上げはアイス、チョコ、ハンバーガーや卵も…/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 学校の給食時の「黙食」求めず 文科省が教育委員会通じ小中高に連絡(2022年11月29日)
- 岸田総理 花粉症対策で製材工場視察「スギの伐採面積広げる」 住宅資材への転換も促進(2023年10月7日)
- メルカリに“尼崎のUSBメモリ”…全市民46万人の情報紛失『許可なく持ち出して飲酒』(2022年6月23日)
- 【解説】ロシアのウクライナ侵攻 異例の会見 “正念場”の岸田首相
- 忍者グマ「OSO18」初の鮮明写真 DNA検査で特定「顔や首の毛が黒い」 牛66頭を襲う【知っておきたい!】(2023年7月20日)
1日で10億円分以上の弾薬使用 陸自 国内最大規模の演習 今後現地一般公開せず|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊による国内最大規模の演習が富士山の裾野で行われています。
「富士総合火力演習」は陸上自衛隊による実弾を使った国内最大の演習で、隊員およそ3400人が参加し、きょう1日で合わせておよそ57トン、10億円分以上の弾薬が使われます。
新型コロナが発生するまでは現地で一般公開され、2019年にはおよそ2万3000人が来場しましたが、今回以降は、オンラインでの公開は行うものの、現地での一般公開は実施されません。
これについて防衛省は、「部隊の人的資源を、演習本来の目的である教育訓練に注力するため」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XRmSc1E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D1FnIpA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0Nt5r3
コメントを書く