- 中谷しのぶアナが秋の行楽おすすめスポットへ!『ten.×ウェークアップ かんさい大自然満喫SP』9月23日(金・祝)放送!
- 徴用工問題めぐる“解決策” 中国政府「日本が歴史を直視し、深く反省する必要がある」|TBS NEWS DIG
- 容疑者の母親「悩み抱えていた」長野・善光寺“びんずる尊者”盗まれる(2023年4月5日)
- タリバンの支持者で女性教育の推進者として著名な聖職者が自爆テロで殺害される 「イスラム国」が犯行声明|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/5(金)】【台湾地震】迅速に支援進む /「船主の奥さんが渡していた」間人ガニ産地偽装/ネットカジノ店摘発 ほか【随時更新】
- 【ライブ・北朝鮮による拉致被害者5人帰国から20年】#拉致を知る ニュースまとめ / 5分でわかる拉致問題 / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致とは / 北朝鮮工作員の実態 等
酷暑で出現 今だけの絶景が…! 3日しか咲かない“奇跡の青い花”(2023年5月26日)
季節外れの暖かさで「奇跡の青い花」が現れました。
■北海道“真夏日” 佐呂間30.9℃
2日連続で真夏日を記録した北海道。26日の全国トップは佐呂間町の30.9℃で、真夏並みの暑さです。
最近の暑さの影響で、関東では「夏に咲く花」が早くも見頃を迎えています。
■3週間早い見ごろ ラベンダー
“紫色のじゅうたん”が広がるのは千葉県の「佐倉ラベンダーランド」です。
来園者:「少し早いかと思っていたけど、きょうちょうど良かった」
平年は6月中旬が見頃ですが、今年は暑い日が続いたことで3週間も早まっています。
着物姿の女性はカメラに望遠レンズを付けると、日傘を差してラベンダー畑の後ろに回ります。タイマー機能で写真撮影です。
来園者:「来週からずっと雨続きで台風も来ているので、きょうがチャンスと思って来た」
■3日しか咲かない“奇跡の青い花”
富士山の麓、山梨県の高原では“3日しか咲かない”「奇跡の青い花」が今の時期だけ見られるチャンスです。
「特別見学ツアー」に参加した20人。許可を得て「立ち入り禁止」のエリアへ。熱心にカメラを向ける先には美しい青い花が。「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれる「メコノプシス」です。
清泉寮・大蔵尚也さん:「標高4000メートル以上の高地に咲く花で栽培が難しいため『幻の花』とも」
今年は平年より1週間早く開花。ただ、一つの花は3日から1週間ほどで散ってしまいます。まさに「天空に咲く奇跡の花」。
花が散る一方で新たな花も開くため、今後3週間は見られるといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く